2021年春季研究発表会 オンライン開催 特設サイト
COVID-19の拡大により,2021年春季研究発表会は,遠隔(オンライン)開催で実施することになりました。
開催会場へは,日本音響学会2021年春季研究発表会ポータルサイト(2021年3月初旬公開予定)からお進みください。
このページでは、オンライン開催ならではのお知らせやマニュアルを掲載します。
都度更新していく予定ですので、こまめにチェックくださいませ。
会期中のアナウンスは,ポスター掲示サイトシステム(Moodle)でご案内します。
基本事項
まずは、実施要領のページの重要事項や、オンライン開催への参加方法をよくご確認ください。
注意事項
- オンライン会議およびポスター展示資料の保存(録音・録画・画面キャプチャ等手段問わず)や再配布は一切禁止します。
- 参加情報(User ID,パスワード,URL等)を「参加申込者」以外と共有することは禁止とします。また、「参加申込者」以外の人が「参加申込者」の画面を閲覧することも禁止いたします。
- Zoomのご利用時には,最新版をご利用ください。
発表者の皆様へ
ポスタ掲載要領:Moodleマニュアル
Zoomマニュアル(2020/9/6版) #Stereo再生方法の記述あり #2021年春季用に更新予定です
Zoom接続テスト時の説明資料(2020/9/4版) #2021春季用に更新予定です
座長・副座長の皆様へ
Zoomマニュアル(2020/9/2版) #2021年春季用に更新予定です
Zoom接続テスト時の説明資料(2020/9/4版) #2021年春季用に更新予定です
セッション開始直前にご案内頂きたい資料(準備でき次第、ここに配置します)
聴講参加の皆様へ
Zoomマニュアル(2020/9/2版) #2021年春季用に更新予定です
ポスターセッションへの参加方法:Moodleマニュアル(2020/9版) #2021年春季用に更新予定です
当日困ったら。。。
- 相談窓口(Web会議システム)
接続トラブルの相談や、その他information窓口用のzoomをご用意いたします。
相談窓口zoomのURLは、ポータルサイト(3月初旬公開予定)の「相談窓口」欄に記載します。 - 当日の緊急連絡先(メール)
【事務的なこと】asj-meeting (at) acoustics.jp (日本音響学会事務局)
【技術的なこと】asj-online (at) acoustics.jp (遠隔開催実行委員会幹事)