開催期日:2023年9月26日(火),27日(水),28日(木)(現地開催)
会場:国立大学法人名古屋工業大学 (nitech.ac.jp)
(名古屋市昭和区御器所町 (〒466-8555))
実行委員長:徳田 恵一 教授(名古屋工業大学)
第150回(2023年秋季)研究発表会/2023 Autumn Meeting
講演募集/Call for Paper
- 2023年秋季研究発表会講演募集(HTML, pdf)
- 講演申込期間:2023年5月22日(月)~6月8日(木)
- 2023 Autumn Meeting CFP(HTML)
- Application Submission Period: May 22 – June 8, 2023
- 講演申込サイト (講演申込の受付は,終了しました。)
原稿提出/Online Submission
- 原稿提出WEBサイト(原稿受付は終了しました)
- 原稿提出期間:2023年7月18日(火)~7月31日(月)
- Paper Submission Period : July 18 – July 31, 2023
- 原稿受付サーバーが原稿を受理しない場合の対応について
- 作成された講演原稿のページ数,サイズ(A4判)が講演募集に記載の[Ⅳ. 提出原稿]に従っている場合は,PDFのバージョンが原因で受け付けない可能性があります。解消方法をファイルにまとめましたのでご参照下さい。
発表原稿テンプレート・スタイルファイル/Templates and style files
- (Word 97-2003用)MS-WORD用のテンプレート(zipファイル/docファイルとpdfファイル)
- (Word 2007以降用)MS-WORD用のテンプレート(zipファイル/docファイルとpdfファイル)
※ 上記のMS-WORD用のテンプレートでレイアウトなどの不備が生じる場合は,学会事務局までご連絡下さい。
- LaTeX用のスタイルファイルと例(unix/linux用 (EUC)tar)
- LaTeX用のスタイルファイルと例(Windows/Mac用 (Shift-JIS)ZIP)
要旨原稿テンプレート/Templates files
- 要旨原稿(MS-WORD用のテンプレート)
締め切り等日程/Important Dates
- 講演申込期間 :2023年5月22日(月)~6月8日(木)(期限厳守)
- 原稿提出期間 :2023年7月18日(火)~7月31日(月)
- 早期参加登録 :2023年6月15日(水)~2023年8月31日(木)
- 論文集発行日 :2023年9月12日(火)
プログラム/Preliminary Program
- 2023年秋季研究発表会参加要領・プログラム
- 講演要旨/abstract(9月13日頃公開予定)
参加登録/Registration
早期参加登録 2023年6月15日(水)~2023年8月31日(木)
Early-registration Period : June 15 – August 31, 2023
- 早期参加登録サイト(6月15日公開予定)
- Early-registration Site(Scheduled to be released on June 15, 2023)
- 早期参加登録の受付は終了しました
※講演申込で「講演発表者」として登録された方は,早期参加登録手続きが完了しています。
早期参加手続きは必要ありませんので,ご注意ください。
後期参加登録
- 2023年9月1日(金)以降の参加申込は,「後期参加登録」となります。今季から「後期参加登録費」が大幅に値上がりになります。早期参加登録をお勧めします。
- 「後期参加登録」の手続きは,2023年9月1日(金)~9月19日(火)は学会ホームページの後期参加登録専用のフォーム(9月1日公開予定)からお申込みいただけます。それ以降は,9月26日(火)からの研究発表会会場の総合受付で手続きをお願いします。
実施要領・プログラム
- 2023年秋季研究発表会参加要領・プログラム
- 2023年秋季研究発表会 特設サイト (8月公開予定)
ポータルサイト
- 日本音響学会2023年秋季研究発表会ポータルサイト(9月公開予定)
- 研究発表会期間中,研究発表会の情報を集めたポータルサイトを公開予定です。
講演発表要領
研究発表会開催予定
- 研究発表会今後のスケジュール(決まり次第公開)
問い合わせ/Contact
- お問い合わせは日本音響学会事務局まで